フローリングリフォームのフランチャイズ・住宅建材の開発・シックハウス対策や臭いの除去のプロフェッショナル
- ナオスシート購入
- ナオスタックシート購入
- ナオスパネルについて
営業時間 9:00~18:00
ラテウォールナットLGでのシートフローリング上張り施工例
今回はナオスシートでの上張りリフォームの様子をご紹介します。
今回使用しているカラーは「ラテウォールナットLG」です。
ナオスシートは何度も試験を重ね、約0.2mmの厚みながら、普通のフローリングと
変わらない耐久性、耐水性に優れたフローリング専用シートなんです。
もちろん、床暖房、遮音フローリングにも対応している、現在一押しの商品です。
まずは玄関です。

Beforeのフローリングも素敵ですが、更にナチュラルなイメージが増し、
お部屋のインテリアが楽しくなりそうですね。

施工前 フローリング
経年劣化による傷が見受けられます。


施工後


シートフローリングを貼る前にパテ(粘土のようなもの)で
平らにならす作業を行うので、0.2mmでも平らな状態のフローリングが完成します。

別のお部屋の施工前画像です。

施工後 お部屋が明るくなりました。

もちろん廊下にも施工可能です。


お部屋の境目部分もとても綺麗に仕上がりました。


0.2mmのシートに見えませんね。


床のリフォームをご検討の際はせひナオスシートをご検討ください。
今回使用しているカラーは「ラテウォールナットLG」です。
ナオスシートは何度も試験を重ね、約0.2mmの厚みながら、普通のフローリングと
変わらない耐久性、耐水性に優れたフローリング専用シートなんです。
もちろん、床暖房、遮音フローリングにも対応している、現在一押しの商品です。
まずは玄関です。

Beforeのフローリングも素敵ですが、更にナチュラルなイメージが増し、
お部屋のインテリアが楽しくなりそうですね。

施工前 フローリング
経年劣化による傷が見受けられます。


施工後


シートフローリングを貼る前にパテ(粘土のようなもの)で
平らにならす作業を行うので、0.2mmでも平らな状態のフローリングが完成します。

別のお部屋の施工前画像です。

施工後 お部屋が明るくなりました。

もちろん廊下にも施工可能です。


お部屋の境目部分もとても綺麗に仕上がりました。


0.2mmのシートに見えませんね。


床のリフォームをご検討の際はせひナオスシートをご検討ください。